おかげ様で80周年を迎えることが出来ました。
創業の原点を振り返り、これからもソフトとハードのバランスが取れたサステナブルな会社を目指していきます。
振袖 / 訪問着 / 着尺
インクジェット捺染 / 型染 / その他 (引染)
仕事を依頼したい / 商品を購入したい / 働きたい・就職したい / 取材したい
〒615-0023
京都市右京区西院西平町19
075-311-4146
創業1897年、関谷染色は京手描友禅の歴史と伝統を継承してまいりました。
『着物は世界一の民族衣装』という創業以来の理念のもと、日本が古来より持つ「美しさ」の追求を続けてまいります。
留袖 / 振袖 / 訪問着 / 着尺
手描染
仕事を依頼したい / 商品をメンテナンスしたい / 働きたい・就職したい / 取材したい
〒602-8024
京都市上京区室町通丸太町上る大門町259
075-222-0381
当社は商品の創作にあたり今日まで受け継がれてきた伝統技法に独自に開発、発見した技法を取り入れています。又、固定観念を持たず熟練した職人達との意見交換を図り、日々挑戦し続けています。
留袖 / 振袖 / 訪問着 / 着尺 / 子供物 / その他 (小紋、附下)
型染 / 手描染
仕事を依頼したい / 商品を購入したい / 商品をメンテナンスしたい / 取材したい
〒600-8389
京都市下京区大宮通四条下る大宮町24番地 新三虎ビル2F
075-366-8415
京都で三代にわたり悉皆業を営んでおります。着尺、色無地から襦袢、肩裏、小物、広巾の生地までさまざまなアイテムの染色を行っております。絹の他合繊や綿、麻の染色や、草木染も行っております。
襦袢他 / 着尺 / その他 (小物等)
手描染 / 機械捺染 / インクジェット捺染 / 型染 / 特殊染 / その他 (無地染、ぼかし染)
仕事を依頼したい / 商品をメンテナンスしたい / 取材したい
〒602-0956
京都市上京区元誓願寺通東堀川東入西町454番地
075-417-0131
1980年創業。板場友禅とインクジェット染の異なる技法を駆使し振袖を中心に鋭意制作しております。20代、30代の若手のスタッフが中心となって、新しいモノ作りにチャレンジしております。
着尺 / その他 / 振袖 / 訪問着 (帯揚)
インクジェット捺染 / 型染
仕事を依頼したい / 商品を購入したい / 商品をメンテナンスしたい / 働きたい・就職したい / 取材したい
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町26
075-321-1185
振袖
型染
〒615-0034
京都市右京区西院西寿町24番地
075-311-3767
京都で京友禅型染めの伝統技法で着物を製作しております。
着物だけでなく、京友禅型染めの伝統技法で染めた現代社会に適応した新しい物づくりにも挑戦しています。
2017年第68回京友禅競技大会において経済産業大臣賞を受賞しております。
振袖
型染
仕事を依頼したい / 商品をメンテナンスしたい / 取材したい
〒615-0034
京都市右京区西院西寿町21-3
075-311-0210
当社は創業当時から、摺りの技法を用いて型染の着尺をメインに染めさせて頂いております。
着尺
型染
仕事を依頼したい / 働きたい・就職したい / 取材したい
〒615-0033
京都市右京区西院寿町28-3
075-313-2182